2023.11.20
住空間をトータルで提案する「建築+インテリアWEEK」が閉幕
家具・インテリアの総合見本市「アジア・ファニシング・フェア」、インテリアテキスタイルの総合見本市「JAPANTEX」、そして建築・建材関連の総合見本市「Japan Home & Building Show」で構成される『建築+インテリアWEEK』が、11月15日(水)~11月17日(金)に東京ビッグサイトの東展示場で開...
2023.10.26
2023年10月21日(土)から25日(水)までの5日間、産地・高山を盛り上げる一大イベント『飛騨の家具®フェスティバル』が開催された。円安や原材料高などで市況環境が悪化する中、メイン会場の飛騨・世界生活文化センターのほか、市内各所のメーカーショールームと連携したイベントに、多くの家具・インテリア業界関係者が来場した。...
2023.10.10
OKAWA The Future Furniture 2023 開催
産地・大川の秋を彩る『OKAWA The Future Furniture 2023』が、10月4日(水)~5日(木)の2日間開催された。主催は㈿福岡・大川家具工業会(所在地:福岡県大川市、理事長:河口健氏)。 物価高騰や円安進行など、家具・インテリア業界を取り巻く環境は厳しさを増しているが、秋需や年末商戦に向け...
2023.09.12
日本最大級のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市「第96回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2023」、暮らし方から住まいをデザインするリノベーションのための見本市「第14回LIFE×DESIGN」、トータルインテリアの国際見本市「LIVING&DESIGN2023」、地域のプレミアムフードが集まる品質・ライフ...
2023.09.07
朝日新聞社が主催するBtoCイベント、GoodLifeフェア2023」が9月1日(金)~9月3日(日)に、東京ビッグサイト東展示場の2と3ホールで開催された。今回で2回目の開催となったこのイベントにはGOOD FOOD&CRAFT、住まい、オーガニック&ナチュラル、ライフプラン、地域の魅力、雑貨&ファッション、健康&ビ...
2023.07.11
㈿福岡・大川家具工業会(所在地:福岡県大川市、理事長:河口健氏)の主催による家具産地・大川の展示会「大川夏の彩展2023」が、7月5日(水)と6日(木)の2日間、大川産業会館ほか2会場と大川市内およびその近隣にある各社のショールームなどで開催された。 第1会場となる大川産業会館には組合員とゲスト企業社を合わせて1...
2023.05.25
㈱マルニ木工 MARUNI COLLECTION 2023 新作展示会
業界を代表する脚物メーカー㈱マルニ木工(本社:広島県広島市、社長:山中洋氏)は、東京・東日本橋の同社東京ショールーム(maruni tokyo)で、5月25日(木)から26日(金)の2日間、MARUMI COLLECTION 2023新作展示会を開催した。
2023.04.28
多くの来場者が足を運んでくれたことに感謝を述べる主催者。来年は東館4~6ホールに移動して、開催期間も5月29日(水)~31日(金)に変更される。
2023.04.05
春の訪れと共に、産地・大川の『ジャパンインテリア総合展2023』が、4月5日(水)~6日(木)の2日間開催された。主催は㈿福岡・大川家具工業会(所在地:福岡県大川市、理事長:河口健氏)。 政府がコロナに対する新しい方針を示しアフターコロナが本格化する中、土・日の木工祭り開催に先駆けて、BtoBを基本とした恒例の展示...
2023.03.13
東南アジア最大の国際家具見本市"MIFF2023"が、マレーシア・クアラルンプールにて2023年3月1日から4日にかけて盛大に開催された。会場はMITEC(Malysia International Trade & Exhibition Centre)とWTCKL(World Trade Centre Kuala ...
2023.03.02
「第96回東京インターナショナル ギフト・ショー秋2023」合同記者発表会開催
ギフト・ショーで知られるビジネスガイド社は、3月2日(木)14時から、東京国際フォーラム会議室で、『第96回東京インターナショナル ギフト・ショー秋2023』、『第14回LIFE×DESIGN秋2023』、『第34回グルメ&ダイニングスタイルショー秋2023』、『第16回LIVING×DESIGN秋2023』の開催に関...
2023.03.01
「日経メッセ 街づくり・店づくり総合展」開幕 同時開催「IFFT2023」に各産地が集結
日本経済新聞社は、これからの日本の街づくり・店づくりを支える様々な技術・製品・システムが集まる「日経メッセ 街づくり・店づく総合展」(「JAPAN SHOP」「建築・建材展」「ライティング・フェア」「IFFT 東京国際家具見本市」「リテールテック JAPAN」「SECURITY SHOW」「フランチャイズ・ショー」の7...
2022.11.01
10月26日(水)から28日(金)に東京ビッグサイト東6ホールで『第7回アジア・ファニシング・フェア2022』が開催された。主催は(一社)アジア家具フォーラム。 今年は国内に加え、中国・アレーシア・台湾といった海外の企業が3年ぶりに本格的に出展し、DX・SDGs・ペットインテリアを合せて5つのエリアで構成されまし...
2022.10.07
OKAWA The Future Furniture 2022 開催
産地・大川の秋を彩る『OKAWA The Future Furniture 2022』が、10月5日(水)~6日(木)の2日間開催された。主催は㈿福岡・大川家具工業会(所在地:福岡県大川市、理事長:河口健氏)。 アフターコロナ、ウィズコロナが叫ばれる中、コロナ対策を万全に全国からの来場者を迎える形となったが、今年は...
2022.09.27
朝日新聞社が主催するBtoCイベント、GoodLifeフェア」が9月23日(金)~9月25日(日)に、東京ビッグサイト東3展示場で開催された。このイベントは今回が初の開催で、会場にはGOOD FOOD&CRAFT、健康&ビューティ、趣味&レジャー、雑貨&ファッション、住まい、人生設計、SDGsマーケットの7つのカテゴリ...
2022.09.07
東京ギフト・ショーの今回のテーマは『オムニチャンネルで、日本経済の再生を』で、出展社数は海外12の国と地域から305社を含む1,986社。
2022.08.06
(一社)アジア家具フォーラム 第7回夢を語る会2022 3年振りに開催 コロナ禍の影響で、約2年間は人々が集まるイベントなどの開催が控えられてきたが、徐々にWithコロナへの変化が見え始めている昨今、(一社)アジア家具フォーラムが主催する『第7回夢を語る会2022』が、8月3日(木)朝日新聞社東京本社2階の読者...
2022.07.15
3年ぶりにマレーシア国際家具見本市(MIFF2022)が開催
2022年7月6日、東南アジア最大の国際家具見本市であるMIFF2022が、2019年3月より3年ぶりに盛大に開催された。コロナ禍により何度も中止延期が続いてきたが、ようやくの開催を待ち望んでいた声も多く、イタリアやインド、ベトナム、シンガポールなど国際色豊かなバイヤーが会場を訪れた。日本からも大手家具専門店やイン...
2022.06.08
産地・静岡の一大イベント『シズオカ[KAGU]メッセ2022』が、業者商談日6月1日(水)~6月3日(金)の3日間、一般公開日6月4日(土)~5日(日)の2日間、合計5日間の日程で開催された。 コロナ対策を万全に、3年振りに開催された同展示会には、川勝県知事をはじめ、本田静岡副市長など多くの来賓が参加、塩川達也静...
2022.02.01
3月8日~11日に開催される予定だった東南アジア最大の国際家具見本市、マレーシアの「MIFF」が7月に延期されることとなった。新たな開催日程は2022年7月6日~9日の4日間。会場はMalaysia International Trade & Exhibition Centre (MITEC) 及びWorld Trad...
2022.01.12
新年最初の家具展示会「第54回 大川家具新春展」が、家具産地・大川で本日開催されました。主催は㈿福岡・大川家具工業会(所在地:福岡県大川市、理事長:森田愼一郎氏で、会期は1月13日(木)まで。